Last Updated on 3日 by strv
STRVが個人的に動作確認をした、動作報告をいただいたデコーダをリストにしておきます。随時追記いたします。また、ここにないものについて動作確認できたという情報がありましたらコメントに書いていただけると幸いです。
Smile decoder
- SmileSound Mini Next18
- SmileSound Standard MTC21
- SmileSound Slim USB
※いずれもファームは2024年2月以降のものが必須
MT40
- K3066RA / K3066RA-LED
- K3057RA / K3057RA-S
※いずれも電源電圧13V以上、自動ブレーキ・アナログモード無効化が必須。CV読み出し不可。長時間放置しているとすこし走ること、CV値が書き換わることがあるので注意。 - ポイントデコーダ3
SoundTraxx
- Tsunami 2
- Econami
ESU
- LokSound 5
KATO(Digitrax)
- EM13
- FL12
- FL12N
- FR11
※ファンクションデコーダはCV読み出し不可
Lais DCC
- 860010
- 860014
- 860019
- 860021
ロクハン
- A053
- A060
天賞堂
- カンタム(QSI)
※電源電圧16V以上必須
TRIX
- 中身は不明
ROCO
- 中身はZIMOの特製品?