




かねてより製作していたアドバンス製の島式ホーム用のLED照明を一般販売するこにいたしました。細かい仕様はまた後ほど製品ページとして公開予定ですが、簡単にここで紹介したいと思います。
LEDは1両分のホームごとに分離可能なユニット構成になっています。一両分のホームに40+4個ものLEDを贅沢に使うことで、本物の蛍光灯のような長さのある点灯部を再現しています。LEDユニットは専用のジョイナーを使って相互に接続可能ですので、煩雑な配線なく点灯化可能です。
またこのLEDユニット専用の電源ユニットも開発しました。この電源ユニットは単三電池を電源としてLEDユニットを駆動できる構成で、電池も合わせてホームしたに収まるようになっています。これにより、島式ホームの一番の難点である電源ケーブルの処理が不要になります。電池は4本もしくは8本に対応しており、どちらでも明るさは変わりませんが8本のほうが点灯時間が長くなります。といっても、4本でも8両分を明るさMAXで6時間程度は駆動できるので、一日の運転会程度であれば電池交換なく運用可能です。
このように、電源ユニットとLEDユニットの構成で販売予定です。はんだ付けによる組み立てが必須となるため、組み立て済み品も用意予定ですが、屋根をホームに固定している場合には組み立て済みでは装着ができない関係もあり、組み立てキットタイプも用意する予定です。
価格は今のところ未確定ですがLEDユニットは一両分で2000円程度になる見込みです。お楽しみにしていてください。